株式会社 四宮造園
社内・社外講習会

ホーム > 社内・社外講習会

四宮造園の2025年度の
社内・社外講習会実施状況を
お知らせ
します

  • 社内・社外講習会
    社内・社外講習会
  • 【社内講習会】ISO教育
    実施日時
    • 令和7年    4月24日(木)(1回目)
    講師名 (当社)若林専務、伊藤常務、中山常務
    講演内容

    会社方針説明(品質、安全、環境)

    目標、目的の説明

    運営、マニュアルの説明

  • 社内・社外講習会
    社内・社外講習会
  • 【社内講習会】ICT建機講習会
    実施日時
    • 令和7年4月24日(木)
    講師名 片桐機械株式会社 原 航生先生
    片桐機械株式会社 片平 誠一先生
    株式会社レンタコム北海道 飛騨 雷大先生
    講師会社名 株式会社レンテック
    参加者
    人数
    16名
    講習内容

    ICT建機の種類、取り扱い

    三次元設計データの作成方法でついて 他

  • 社内・社外講習会
    社内・社外講習会
  • 【社内講習会】
    造園基礎講習会(若年者・経験が浅い社員対象)
    実施日時
    • 令和7年  4月19日(土)
    • 5月10日(土)
    • 5月24日(土)
    • 6月21日(土)
    • 7月26日(土)
    講師名 平松 徳雄先生
    会社名 NPO法人 みどりのオアシス・サポートクラブ
    参加者
    人数
    12名
    講演内容

    造園について(座学)

    剪定(実技)

    その他

  • 社内・社外講習会
  • 【社内講習会】
    法・条例教育(ハラスメントと労働安全環境)
    実施日時
    • 令和7年4月11日(金)
    講師名 田村 智幸先生
    講師
    会社名
    田村・橋場法律事務所
    参加者
    人数
    11名
    講習内容

    ハラスメントの種類とハラスメントを行わないための鉄則

    法・条例に関する講義

  • 社内・社外講習会
  • 【社内講習会】マナー教育(ビジネスマナー研修)
    実施日時
    • 令和7年4月9日(水)
    講師名 井島 惠子先生
    講師
    会社名
    株式会社 ブロッサム
    参加者
    人数
    13名
    講演内容

    社会人に必要なマインドセット

    職場の人間関係とマナー

    上司・先輩とのコミュニケーション

    ビジネスマナー(名刺交換等実践)

    まとめ(質疑応答)

  • 社内・社外講習会
  • 【社内講習会】接客・接遇マナー研修
    実施日時
    • 令和7年4月9日(水)
    講師名 井島 惠子先生
    講師
    会社名
    株式会社 ブロッサム
    参加者
    人数
    13名
    講演内容

    接遇マナーの5原則

    仕事に対する姿勢とコミュニケーション

    報連相のポイント

    まとめ(質疑応答)